濡れたまま放置は育毛の大敵!

頭髪へのダメージを抑えたシャンプー法を解説したので、
今回はシャンプー後のケアについてレポートしたいと思う。

入浴後は、当然のことながら頭部や髪の毛は濡れている。
このとき、タオルなどでゴシゴシと頭や頭髪を強く拭うような行為はダメ!

頭部をタオルで軽く押さえたり、髪をタオルで挟むようにして水分をタオルに吸収させること。
擦ったりなど、頭髪に過度な力を加えないようにしておきたい。
吸水性の高い繊維を使用したタオルも市販されているので、頭髪ケアを心がけるなら用意しておこう。

ドライヤーでしっかり水分除去

タオルで拭き取ったあとは、ドライヤーを使い余計な水分を除去。
頭部や毛髪に残った水分は、蒸発する過程で頭皮の熱を奪い表面温度を下げてしまう。
これでは血行が悪くなり、育毛の妨げとなってしまうのだ。
さらに頭皮に水分が残った状態だと常在菌やカビが増殖してしまうことにもつながる。
頭皮環境を適正に整えておくためにも、タオルで取りきれていない余計な水分はドライヤーを使って乾かそう。

ドライヤーをかけるとき、大事になってくるのがあてる時間と当てる距離、そして温度だ。

あてる時間はなるべく短めに。短ければ短いほど髪に対するダメージは少なくなる。
あてる距離は、最低でも頭髪から20cmほどは放しておくこと。
同じところにばかりあたらないように、ドライヤーを軽く揺らしながら風をあてるのもポイントだ。これで、頭皮が乾燥しすぎることを防ぐこともできる。

そして温度だが、一般的にドライヤーの温風モードにおいては、排出される熱風の温度は
5cmほど放した状態において100度~110度くらいに設定されているとのこと。
これはJIS規格において、吹き出し口から3cmの場所では140度以内にするという規定があるからだ。

最近では低めの温度に調整されているドライヤーも市販されているが、一般的なドライヤーは上記のとおり。
温度の調節は頭髪との距離で調節することになるので、20cmほど放して低めの熱風を当てるように心がけよう。

だいたい乾いてきたと感じたら、最後は冷風(送風)モードに切り替えて頭部全体を冷やす。
これで、頭髪のキューティクルが引き締められるというわけだ。

とにかく、洗髪後に濡れたまま放置しておくのは育毛にとって大敵。
タオルやドライヤーを上手に活用して、頭髪ケアを怠らないようにしてもらいたい。

次は、育毛に良いとされているドライヤーについて調べてみようと思う。