多血小板血漿(PRP)注射で髪が生える?

最近、いくつかのクリニックで実施されている施術の一種、多血小板血漿(PRP)療法というものをご存知でしょうか。
PRPとは、血液中にある血小板の濃度を遠心分離機で高めて作成した、高濃度の血小板のことを指します。
血小板は血液に含まれる細胞成分の一種で、血栓の形成に中心的な役割を果たします。
血管壁が損傷した時に集合してその傷口をふさぎ、止血する作用を持つのです。高濃度の血小板には多様な成長因子が含まれており、損傷した組織に注射することで人体の自然治癒過程を活性化させ、治癒や再生速度を上げることができるそうです。
そのため、スポーツ医療を中心に肉体を酷使する環境下にある人に向け、自己修復機能を高めるために活用されている治療法なのだとか。

そんなPRPですが、発毛クリニックでも治療法として採用されています。
発毛においては、患者自信から採血した血液を高濃度に処理し、それを患者の頭皮に直接、注射します。これにより頭皮の組織を再生させ、発育不全の状態に陥った毛包に対し育毛を促進させる治療法です。

完全に機能停止した毛包には効果なし

PRPは血小板の成長因子の働きを利用することで弱った毛根を活性化させ、本来の発毛力を取り戻すことが期待できる治療法とされています。
採血、そして頭皮への注射という手順が必要なため、国に認められた医師による施術、つまりは医療機関でのみ実施できる治療法です。

自毛植毛と同じく、自分自身から採血し濃度を高めた血液を頭皮に注射するため、副作用は少ないとされています。
そしてPRPを実行するにあたっては、性別の如何は問いません。
女性であろうと男性であろうと、薄毛に悩んでいる人はすべてが、受診することができます。つまり、AGA(男性型脱毛症)にのみ特化した治療法ではありません。

PRPは世界の医療機関や研究機関で検証が進められているようです。
PRPには、組織の修復を促進するさまざまな成長因子とタンパク質が含まれており、いくつかの種類の脱毛は毛包の損傷に起因するため、研究者らは当初、PRPが男性型脱毛症で発生するプロセスを逆転させることで髪の再生を助けることができると仮定し研究を続けたそうです。
そしてほとんどの研究において、PRPの注射により脱毛が減少し、毛髪の直径と発毛密度が増加することが判明。PRP治療がAGAおよび円形脱毛症の人の発毛につながったと報告されているそうです。

それ以来、PRPは発毛を回復させる一般的な方法になりました。

日本国内の医科大学でも研究が行なわれ、その結果、毛乳頭細胞への発毛関連遺伝子群の発現増強が、退行期の毛包の活性化を促しているものと推察。
しかし、PRPは萎縮した毛包の再生ではなく、残存する毛包に作用し育毛に関与するとのこと。つまり、毛包が弱りすぎて機能していない状態では、PRPを注射したところで頭髪は生えてこない。毛包を再生するものではないということです。

まとめ

AGAが進行し、頭髪が生えてこないハゲた部分が広範囲になってしまっている状態では、やはり自毛植毛のほうが効果がありそうだと私は思います。

また、PRP治療を実施している複数のクリニックで調べてみたのですが、治療費は差があるものの、だいたい1回の注射で13~20万円弱ほどです。
治療期間はヘアサイクルの流れに合わせて半年ほど。
その間、1~2か月に1回の割合で注射を行ないます。もちろんこの価格以外にも、診察料や採血料が追加で必要なるケースもあります。この治療法を継続している際に、ザガーロなど内服薬の服用やミノキシジルといった外用薬の使用も並行して行うことが推奨されています。